健康診断・ワクチン接種|地域密着型の熊本県宇城市松橋町にある動物病院|犬猫診療・治療
犬に聴診器を当てる医師

健康診断・ワクチン接種

健康診断・ワクチン接種

動物は言葉で伝えることが
出来ません

Can not

動物は言葉で伝えることが出来ません

Can not
わんちゃんやねこちゃんが自分の痛みや苦しみを言葉で伝えるのは難しいことです。
動物には病気を隠す習性があるため、一見健康に見えても病気を抱えていることも多くあります。
そのため、飼い主様が愛犬や愛猫の症状に気づいたときには、病気がかなり進行していることも少なくありません。
飼い主様が愛犬や愛猫の異変に気づいたら、早めに動物病院に受診することが大切です。
犬のイラスト
猫のイラスト
肉球のイラスト

健康診断の重要性

Importance

健康診断の重要性

Importance
  • 犬の人形に聴診器とタオルを巻く
    ペットの寿命を考慮すると、人間にとっての1年はわんちゃんやねこちゃんは5年ほどになります。
    1年が過ぎたころには、ペットの体内にはより早い変化が起きているといえます。
    大切な家族である愛犬や愛猫の健康を守るためには、健康診断を受けることが大切です。
    定期的に獣医師の健康チェックを受けることで、ペットの病気の早期発見ができます。
    また早い段階で治療を始めることで、病状の悪化を抑えられます。
犬がジャンプしているイラスト
猫がジャンプしているイラスト

ワクチン・検査の種類

kinds

ワクチン・検査の種類

kinds
犬のワクチンについて
犬のワクチンについて
  • 狂犬病ワクチン
    狂犬病ワクチン
    狂犬病ワクチンは「狂犬病」という感染症を予防するためのワクチンで、日本の法律で年1回の接種が義務付けられています。
    狂犬病は、動物に噛まれることで、傷口からウイルス感染が起こります。
    人が狂犬病を発症すると、水が飲めなくなる・震え・麻痺・不安・幻覚の症状が現れます。
    狂犬病は有効な治療法がなく致死率が100%の感染症ですが、ワクチン接種をすることで発症を予防できます。
  • 混合ワクチン
    混合ワクチン
    混合ワクチンは、複数の感染症を予防するためのワクチンです。
    任意のワクチンですが、感染症からペットを守るために接種が勧められています。
    当院では、わんちゃんに対して5種・6種・10種の混合ワクチンの接種を行っています。
病名 5種ワクチン 6種ワクチン 10種ワクチン
犬ジステンパー
犬パルボウイルス感染症
犬伝染性肝炎
犬アデノウイル2型感染症
犬パラインフルエンザウイルス
犬コロナウイルス感染症
犬レプトスピラ感染症(イクテロヘモラジー型)
犬レプトスピラ感染症(カニコーラ型)
犬レプトスピラ感染症(グリッポチフォーサ型)
犬レプトスピラ感染症(ポモナ型)
猫のワクチンについて
猫のワクチンについて
  • 混合ワクチン
    混合ワクチン
    混合ワクチンは、複数の感染症の発症を予防するためのものです。
    当院では、ねこちゃんに対して3種と5種の混合ワクチンの接種を行っています。
病名 3種ワクチン 5種ワクチン
猫ウイルス性鼻気管炎
猫カリシウィルス感染症
猫汎血球減少症
猫白血病ウイルス感染症
クラミジア病

健康診断、ワクチン接種の
ご相談も当院まで

consultation

健康診断、ワクチン接種のご相談も当院まで

consultation
犬の体を確認する医師
宇城市松橋町の動物病院「まつばせペットクリニック」では、愛犬や愛猫の健康診断およびワクチン接種を行っております。
大切な家族のわんちゃんやねこちゃんの健康を守るためにも、獣医師による健康チェックや必要なワクチン接種を受けるようにしましょう。

よくある質問

questions and answers

よくある質問

questions and answers
  • なぜ健康診断が必要なのですか?
    犬や猫はとても我慢強く、病気になっても痛みや辛さを限界まで隠してしまいます。
    飼い主様が症状に気づいたときには病気が進行していることも多く、早期発見・早期治療が大切な家族を守る第一歩と考えています。
    アレルギー検査は可能ですか?
    可能です。必要な場合はご提案させていただきます。

ブログ

blog

ブログ

blog