
ブログ
ブログ
院長コラム,犬の診療,猫の診療,外科
膝蓋骨脱臼について
膝蓋骨脱臼(しつがいこつだっきゅう)は、膝のお皿にあたる膝蓋骨が正常な位置からずれてしまう状態を指します。
この病気は特に小型犬に多く見られ、遺伝的要因や外傷が主な原因とされています。
症状は軽度から重度までさまざまで、軽度の場合は一時的な足の引きずりやスキップのような歩行が見られることがあります。
一方、重度になると、膝蓋骨が完全に脱臼し、歩行困難や痛みを伴うことがあります。
治療法としては、軽度の場合は運動制限や体重管理、サプリメントの使用などの保存療法が行われますが、重度の場合や症状が進行している場合には外科手術が必要になることがあります。
手術では、膝蓋骨を正しい位置に固定するための滑車溝の再建や靭帯の調整が行われます。
予防としては、肥満を防ぎ、滑りやすい床を避けるなどの生活環境の改善が推奨されます。
あなたへのオススメ
Recommend
あなたへのオススメ
Recommend