膀胱炎について|地域密着型の熊本県宇城市松橋町にある動物病院|犬猫診療・治療
パソコンを触る人

ブログ

ブログ

院長コラム,犬の診療,猫の診療,内科
膀胱炎について

膀胱炎は、膀胱の内側に炎症が生じる病気です。


犬では主に細菌感染が原因ですが、尿路結石、腫瘍などが関与することもあります。

猫では原因がはっきりとわからない「特発性膀胱炎」が一般的ですが、犬と同様に細菌感染や尿路結石などが原因になることもあります。


症状としては頻尿や排尿困難、血尿、悪臭を伴う尿などを引き起こします。


診断には超音波検査や尿検査が行われます。


治療には抗生物質や抗炎症薬が用いられることが一般的です。

また、尿路結石の治療として食事療法やサプリメント、飲水量を増やす試みが重要となります。